みなさんはポパイ丼を知ってますか?
あのアニメキャラクターで有名なポパイが最強進化を遂げる事ができる食べ物は「ほうれん草」

泣く子も黙る最強な丼なんです。
大阪のポパイ丼ではここを含めてもう一つ有名な所があるのですが、
今回はこちらの「新京」をご紹介させていただきます。
なにわの湯の温泉やサウナで“ととのった”後に食べる飯は格別に美味い。
深夜までやっているので遅くに行っても空いてるので安心。

外観

出典:Googleストリートビュー
車で通るとパッと見でわかりにくいので注意が必要です。
こんな感じの外観で不味い所に当たった事がないので、この時点で安心できます。
“店構えよりウチは味で勝負してんだよ!”ってスタンスっぽい感じ。
色々メニューが貼り出されていますが、中華料理屋さんです。
アクセス
大阪メトロ:天神橋筋六丁目駅「徒歩7分」
なにわの湯から「徒歩1分」
メニュー



メニューは豊富。
中華料理屋さんと考えれば普通かも知れませんが。
品数や丼の数が半端ないので迷った時は「ポパイ丼」の一択で大丈夫です。
ちなみに僕もポパイ丼しか食べた事がありません。

飯類(44種類)※表は一部だけ
天津飯 | ¥580 |
焼き飯 | ¥480 |
ポパイ丼 | ¥680 |
新京さんのまかない丼 | ¥730 |
一品料理
肉ニラ炒め | ¥550 |
スブタ | ¥550 |
鶏肉と玉子の炒め物 | ¥550 |
エビマヨネーズ | ¥550 |
麻婆豆腐 | ¥480 |
野菜炒め | ¥500 |

豚の旨味炸裂!ポパイ丼

飲まれへんけど。
見た目に関しては流行りのインスタ映えとは遠い位置関係に属していますが、写真映えなんてどうでも良い。
美味いが完全なる正義。
サウナで“ととのった”後は副交感神経が優位に働いてると味覚も研ぎ澄まされて更に美味しく感じる。
脂っこくなく、こってりすぎず絶妙な味加減。
サウナも入ったし、あとはこれを食べて、家に帰って寝るだけっていうコースが最強の1日の締めになります。
内観
テーブル席 | 有 |
座敷 | 有 |
喫煙 | 可 |
大人数でも、お一人様でも気にせず来れる感じです。
店内の壁にはメニューがびっしり貼られているので、次来たら「コレ食べたい」みたいな発見が毎回あります。
まとめ
梅田から少し離れた下町に、深夜遅くまでやっている中華料理屋さんです。
仕事終わりが遅い人や、銭湯帰りの方もいける絶好なスポットです。
ちょっと通りすがりで入ってみようと思わない外観かもしれませんが、味は最高にオススメできます。
近くに来た際はぜひ寄ってみて下さい。